アラフォー孤男の代り映えしない休日

一人暮らし40歳独身男性。工場勤務の社会人。休日メインに書きます。

休日日記14 2/6 Gundam GQuuuuuuX ビギニング見てきた

今日は月曜日出勤だったのでその代休。

 

朝はランニングへ行き、仕事で予定をずらしたガーミンコーチプランをこなして洗濯掃除...なんやかんやして、

直前になって映画館の予約をとり、

ガンダムジークアクスビギニング』見てきた...!

f:id:akaitubasa:20250206210712j:image

家から車で10分で映画館があるってやっぱいいねえ。

予約とったもののぎりっぎりまで洗濯機をかけていたので本当に映画館についたのが直前になってしまった。

そして予約とるにあたって会員証を見たら期限が切れていた模様..._(:3」∠)_

前回見たのが、ガンダムseedフリーダムなのでそこから1度も映画を見ていなかった...と...。

せっかく会員証作って今回更新したので、今年は定期的に映画を見に行こうという謎の決意をした...笑

 

 

...というわけでちょっとだけ感想とか。

タイトル以外の事前情報が全くない状態で見たので、本編が始まったのか否かが良くわからん...という疑心暗鬼のまま本編が始まっていた模様...。

てか宇宙世紀の話しだったのか。

アナザーガンダム作品だと思って見にいったので色々混乱してましたねえ...笑

まさかのパラレル...if作品だったとは...。途中シャアの異世界転生の話しか...!?と思っていた時もありました...期待というか...まあ別に望んでるわけではないけど..._(:3」∠)_

確かにタイトル見返すと”ジーク”ってあるしな...なるほど...って感じで納得。

なんだかんだ初代からのifストーリーを眺めつつ結構楽しかった。

 

私個人が感じたこの作品を書くなら、

宇宙世紀のifストーリーで描かれた2on2のガンプラバトル(実際はガンプラじゃない)作品

 

...って感じか...?

あくまでビギニングに関する思ったことなので...。

今後どうなっていくかは予測つかん..._(:3」∠)_

予測がつかないからこそ本編が始まるのが楽しみ。

どうなるんだろなあ...。シャアは帰ってくるのか...アムロは民間人として終わる作品なのか(さすがに出るとも思えないが)...。ifだと思うと色々考えてしまうところがあるなあ。セイラも一応名前だけでてるしどういう扱いになるのか...。初代キャラは物語にあんま関わらないとは思うけど...(ΦωΦ)

とりあえずは水星の魔女プロローグのようなものを想像してたのでそうじゃなくてよかったような安心感もあった...笑

 

www.gundam.info

 

4月から始まるとかの噂もあるけどまだ放送日は決まってない...?

願わくばネトフリで配信されることを祈る...(-人-)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代一人暮らしへ
にほんブログ村